2022-07

心をトトノエル

コトバノチカラ

言霊(ことだま)って聞いたことありますか? 言霊とは発した言葉に宿る摩訶不思議な力。古代、言葉が持っていると信じられた神秘的な霊力のことです。 言葉には「言霊」があり、発した言葉通りの結果が表れる力があると考えられていました。 言葉により人...
心をトトノエル

マインドフルネス瞑想

マインドフルネス、無になり今の自分自身を見つめる時間。 私は理不尽なバワハラにあい、傷ついていました。 私は負けないと強がったり、大丈夫と無理をせず、傷ついた自分を認め受け入れる。 心の傷は誰にも見えません。自分自身でも…だからこそ、自分の...
心をトトノエル

腸セラピー体験

前々から興味のあったセラピーを体験しました。 施術の流れです お通じや生活習慣などのカウセリング腸のタイプ診断ジャージにお着替えお腹周りの写真撮影ベッドに寝転んで、足の指にホットストーンをはさむ。ホットストーンで腸セラピー60分お腹周りの写...
心をトトノエル

腸をトトノエル

睡眠とリラックスタイムで整える 腸の働きをコントロールする自律神経を整えるため、睡眠と休息をしっかり取りましょう。 自律神経は、交感神経と副交感神経という2種類で構成されています。それぞれがきちんと働くことで腸の弛緩・収縮が起こり、うまく便...
心をトトノエル

ヨガで心と体をトトノエル

人の脳は、1日1.2万〜6万回の思考を行なっているそう。そのうち約80%はネガティブなものであるため、多いときにはおよそ4.5万回もネガティブなことを考えている計算になると伝えています。 私達は常に考え、起きない心配事や、ネガティブな出来事...
心をトトノエル

腸をトトノエル

腸には、摂取した食べ物を消化・吸収する機能ウイルスなどの病原体から体を守る免疫機能があります。身体の免疫機能の約60%は腸にあるといわれています。 腸から吸収された栄養分は、血液により全身の細胞に運ばれるため、腸の不調は、全身にさまざまな影...
心をトトノエル

腸をトトノエて
体も心も元気でハッピー

女性ならばいつまでも、美しく、若々しく、元気でハツラツと暮らしたい。自分の生活が充実して、大切な人がそばにいれば尚良い。そんなハッピーで素敵な人生を送りたいものです。 その望みを叶えてくれるモノが私達の体の中に備わっています。 それが『腸』...