HSPの私がパワハラにあった話vol.3

心をトトノエル

仕事で成果を出す。

それが私にしたパワハラから逃れる方法です。

しかし仕事の内容を教えてくれもせず、
質問しても𠮟責で返され、
まともに仕事ができる環境ではなかった。

気づけば仕事で成果を出すどころか、
その人に怒られないようにすることで頭は支配されていた。

当然、いい仕事はできず、
またもや行き詰ってしまった。

次に考えた方法は
人生はバーチャルゲームのように考え、
自分のレベルをあげて敵を倒したら
違う世界に行けると
彼女はラスボスと考え戦うと決めた。

ラスボスを倒すため、
自分の仲間を増やしたり、
いつも体に鎧や兜を身に着け
いつ攻撃されても反撃できるように準備した。。

少し言い返してみたり、
自分の殻にこもらず、なるべく愚痴不満を言わず、
積極的に他の人とコミュニケーションをとった。

自分の力だけではなく、

誰かの力を借りて乗り切ることにした。

ラッキーなことに、上司が味方になってくれて、

話を聞いてくれたり、私が独り立ちできるように違う支店に研修に行く手配してくれた。

その間も嫌味、マンウント、叱責は続いたけど、

研修までの我慢と自分に言い聞かせ…

そしてあと数日で研修のという時に

受け入れ先支店でコロナが出てしまい、

研修の話がなくなってしまった。

私の希望の光がなくなってしまった。

続く

お読み頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました