非正規社員の私が派遣元の営業担当と面談し、今の現状では仕事を遂行するのが難しい旨を伝えた。
そして毎日理不尽な叱責され、わからない箇所の解決もされず、このような環境下では私はやっていけないとはっきりと伝えた。
そして、現状のままでいるならば、時間の無駄なので次の更新はせず、新しい環境で自分らしく、自分がもてる力を発揮できる職場で働きたいとの想いを伝えた。
毎日、叱責されると自分が悪いんじゃないか?
自分にはできないんじゃないか?
と自分を責めてしまう場合が多い。
私は自己肯定感カウンセラーの資格を持っており、自己肯定感の勉強をしていた。
自己肯定感=自分には価値があると信じていた。
自分には価値があると信じ、このように理不尽に傷つけられる存在じゃないと自分が自分を認めることにしていた。
だから、大丈夫。
絶対、大丈夫。
私ならできると…
そして奇跡がおきた。

次回に続く。
ご覧いただき、ありがとうございました。
コメント